今の顧問に不満のある方
こんなことでお悩みではないですか?

今の税理士に不満のある経営者の方
こんなことでお悩みではないですか?
■あまり訪問をしてくれない。来たとしてもあまり知識がないスタッフがくる。
■連絡があまり取れず対応がよくない。レスポンスが悪い。
■税理士が高齢で話が合わない
■サービスに合った報酬なのかわからない
■税法の改正などの最新の情報を教えてくれない。
こんなことで変更をためらっていませんか?
下記をチェック!!
あまり訪問をしてくれない。来たとしてもあまり知識がないスタッフがくる。
当事務所ではFP(ファイナンシャルプランナー)の資格も持つ税理士がお客様のところを訪問しております。
経営に関して資金繰りや節税、黒字化を何とかしたいとお考えの経営者の方には会計支援だけでなく、専門的なアドバイスもしております。
一度ご相談くださいませ。
連絡があまり取れず対応がよくない。レスポンスが悪い。
税理士は顧問先に外出することがよくあり、事務所に電話をしても連絡がつかないことが多々あります。
安いプランで顧問をお願いしているところに多いようです。
FAXだけの対応であったりレスポンスがよくないことに不満をお持ちの方!
当事務所ではお客様の必要なサービスをお客様と相談し、決めていきます。
まずはご相談ください。
税理士が高齢で話が合わない
税理士の平均年齢が約60歳と言われています。
なかなか話が合わないと不満を持つ経営者の方に当事務所ではフットワーク軽く、アクティブな税理士がお客様とのコミュニケーションを大切にしたサービスを行っています。
今の税理士とコミュニケーション不足だ、聞きたいことがあっても聞けないと感じていたらよきパートナーを探す時期かもしれません。
サービスに合った報酬なのかわからない
現在の税理士がどんなサービスをしてくれるのか、経営者の方自身も把握できていない場合が多いのです。
紹介してもらったから聞きにくい場合もあると思います。
しかし、自分では顧問をお願いするのだからここまでやってくれるだろうと考えるのは税理士に不満を持つ原因につながります。
初めに何が必要なのか相談して決めていくことが重要です。
税法の改正などの最新の情報を教えてくれない。
専門的なアドバイスが欲しいという経営者の方に情報を提供しております。
自分の会社ではどのように活用できるのかと興味を持っていただけましたら、まずは今の経営状況を含めてご相談しに来てください。
当事務所ではFP(ファイナンシャルプランナー)の資格を持った税理士が保険を使った節税や資金繰りのお悩みを解決しております。
こんなことでためらっていませんか?

■親の代から契約をお願いしている
■取引先が紹介をしてくれて契約している
■こちらから契約をやめることを言いにくい
■他の税理士を探すのが面倒と考えている
税理士に不満を持ちつつも契約を続けている経営者の方はたくさんいます。
なかなか税理士を替えるということは簡単に決断できることではないと思います。
栗山貴志税理士事務所では今の税理士に不満を持っている経営者の方にまずはセカンドオピニオンとして相談にきて頂きたいと考えております。
品川で税理士によるサポート充実の税務顧問をお探しならお気軽にご相談ください
栗山貴志税理士事務所は新橋を拠点に品川をはじめ、都内の企業様の税務や決算サポートをご提供しております。きめ細やかでフットワークの軽いサポート体制でご好評いただいておりますので、現在の顧問にご不満やご不安がある方も、お気軽にお問い合わせください。定期訪問や安心の決算業務をはじめ、必要に応じていつでも相談できる親しみやすさと頼もしさで高いご支持をいただいております。初回相談は無料ですので、実際に面談のうえで、信頼できる税理士かを判断していただくことができます。
現在の顧問料が適正なのか、顧問料に見合ったサポートが受けられているのか分からないとお悩みの方も、ぜひ栗山貴志税理士事務所へご相談ください。明確な報酬体系のもと、お客様のご依頼内容に合わせて納得のいくプランをご提案させていただきます。その他、相続についてのご相談も承りますので、お気軽にお問い合わせください。